top of page

なぜインターネットを通してのリペアなのか

アトリエ・ラポールの活動方針には、いろんな思いが詰まっています。ここで少しだけご紹介いたします。

日本の管楽器リペア状況

Wind instrument repair situation of Japan

 

 演奏者にとって、管楽器リペアの理想的な形とは何でしょうか?

 もちろん、リペアマンと演奏者が直接お会いして、話し合って修理をする形です。

 

 では、全国的にどれだけの演奏者が、理想的な形でリペアのサービスを受けられているでしょうか?学校の部活動では、楽器店の営業マンが修理品を受け取りに来るところが少なくありません。楽器店でも、受付係が修理受付をするところもあります。管楽器リペアマンがいない楽器店しかない、楽器店自体がないという地域すらあります。

 そんな中で、納得のいくまで付き合ってくれるリペアマンと出会う確率はどれほどでしょうか?

 

 詳しい事情を知らずに評価してはいけませんが、演奏者に市場価格以上の値段で修理をしている楽器店も非常に多くあります。リペアマン側からしてみれば苦にならない修理をできるだけ多く項目にならべ、タンポがまだまだ使える状態でもすぐ交換を勧め、修理料金を上げていく...。

 

 その楽器店は悪くないのかもしれません。修理技術は、各々様々ですので、価格も様々であるのは、もっともなことです。

 

 でも、そこに甘んじている楽器店があるのも、確かな事実です。

 

 当初は、当アトリエでも軽い気持ちでインターネット受付を始めました。少しまわりと違った技術を身につけたことで、「これはぜひ、他の地域での方にも味わってほしい」と。

 でも、だんだんと全国各地でのリペア事情を聞くうちに、「これこそ、力を入れるべき分野だ!」と心から感じるようになりました。

 

 リペアマンだけが知っていて、演奏者は知らない情報が多すぎるだけに、もっと良い楽器状態になることを知らない演奏者の方たちが、全国には数え切れないほどいます。

 

インターネットの悪い点と良い点

The bad points and good points of the Internet

 

 リペア工房にとって、特に個人のリペア工房にとって、インターネットを通してのリペアは利点となるのでしょうか?

 

 正直に言えば、当アトリエの場合は、インターネットではなく、現地の演奏者の方たちを中心に仕事を頂いた方が、利点があります。

 現在は既存のお客様が全くいない地域で活動しておりますが、リペアを始めた地元でのお客様からは、多くの利益を得させて頂いておりました。

 インターネットではなく、個人のお客様でもなく、音楽団体や学校を対象に、すぐに駆けつけられるフットワークの軽さで営業回りとサービスをし、状態の特に悪い楽器から優先的に修理することにより、単価の高い修理だけを行うことによって、効率的に、利益を得ることが出来ていました。

 楽器店には出来ないような、その場での対応も可能なため、お客様にとっても価値のある仕事をすることが出来ていました。

 

 でも、インターネットを利用するなら、難しいことがたくさんあります。

 大型楽器店にとっては苦とならない、実際の修理以外の業務が大幅に増えます。インターネット広告、ニュースレター(メールマガジン)、ウェブサイト作成、検索エンジン対策、メール対応など...。個人リペア工房は、ただでさえ経営業務がありますから、さらに負担が増えることになります。

 さらに、インターネットではすぐに評価が広がります。多くの場合は、悪いうわさが、良いうわさよりも沢山広がります。人間の仕事ですから失敗もありますが、その1回の失敗が、個人リペア工房を潰すことすらあります。

 そしてインターネットの最大の悪い点は、顔が見えないという点です。わざわざ顔を見せたいとも思わない人が多いですから、お互いに、不安が多くなる事柄だと思います。

 

 ではインターネットの利点は何でしょうか。それはもちろん、「出会える」という点です。インターネットを通してでなければ、出会えないお客様がいます。インターネットを通してでなければ、救えないお客様がいます。

 

 すべての不利な点を考えても、この利点をつかむだけの価値があると、当アトリエは考えています。

どんな人のためのリペアか

What is for any man this work ?

 

出張修理という形で演奏現場に直接伺い、2年間で300人を超える演奏者にリペアをさせて頂き、その後インターネットを通して全国各地の演奏者のリペアをさせて頂いてきて、分かったことがあります。

 

1.リペアの水準によって、演奏者の演奏水準が大きく変わる

2.全国各地のリペア工房は、それぞれ修理法や基準や考え方が大きく異なる

3.そのことに、ほとんどの演奏者は気づいていない

 

「もっとスムーズに上達していきたい」

「この楽器の可能性をもっと知りたい」

「ストレスなく安定した練習・演奏をしたい」

「今までと全く違く感覚を味わいたい」

そんな思いを持たれている方には、当アトリエは真剣に、全力で対応させて頂きます。

 

逆に、「なるべく安く、でもなるべく良い修理をしてほしい。そして出来れば早く受け取りたい!」

そんな思いをお持ちのお客様には、残念ながら期待に添える修理はできないと思っております。

もちろん、個々のお客様のご事情をなるべく理解して、それに応えていきたいと思っていますので、必要以上に高額な修理料金を請求することは致しません。

でも、現実問題として修理にはそれなりの料金が必要です。

 

ギリギリ使える質のパーツを仕入れ、質と共にスピードを求めていけば、より多くのお客様の修理を行うことができます。

たくさんのお客様に応えられることは、当アトリエとしても嬉しいことです。

でも、それで質が上がっていかない。成長していかないリペア工房となってしまっては、それ以上技術の向上は見込めません。

 

料金はかかったとしても、

時間はかかったとしても、

一つひとつの要望に、一人ひとりの演奏者に、

全力で応えてくれる。

そんなリペア工房をお探しなのでしたら、当アトリエにご相談下さい。

あなたの音楽活動の新たなキッカケになれれば、リペア工房としてこれ以上ない喜びです。

 

bottom of page