top of page

プロフィール Profile
服部 雅明 Hattori Masaaki
宮城県仙台市出身。
中学でトランペットを始め、高校では当時厳格な部活で知られていた仙台高校吹奏楽部に入部。後輩思いの一面から先輩にに叱られることもありましたが、演奏技術を磨き、最終的には学生指揮者として部員をまとめる役割を担いました。
在学中には、JBAソロコンテスト東北大会 金賞受賞、TIAA全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会入賞などの実績を残す。 音楽大学への進学を勧められるも、周囲の反対を押し切り、管楽器リペアの道へ進むことを決意。
高校卒業後、元ヤマハ技術者の杉山雅喜氏に師事し、国内管楽器リペアの礎を築いた故・斎藤三郎氏(黄綬褒章、勲六等瑞宝章を受章)の修理法「斎藤ノート」を継承。
友人や全国のリペア師との技術交流、数百本に及ぶ無料調整、そして演奏現場での即興修理といった経験を通して、独自の技術を確立。
開業から20年近く経った今も、管楽器リペアの更なる高みを目指し、日々研鑽を積んでいます。
現在は、サックス専門のリペア工房として、北海道から沖縄まで全国のお客様からご依頼をいただいております。
トランペットコーチとしても後進の育成に力を入れつつ、依頼品一本一本に時間と手間をかける丁寧な仕事ぶりを貫いております。


bottom of page